Mrs. GREEN APPLEのボーカルとして絶大な人気を誇る大森元貴さん。彼の名前をネットで検索すると、なぜか「天てれ」というキーワードが関連ワードとして出てきます。これに疑問を抱いたファンも多いのではないでしょうか?
「天てれ」とは、NHK教育テレビ(現在のEテレ)で1993年から放送されている子供向けバラエティ番組「天才てれびくん」の略称です。番組には多くの子役タレントや若手俳優が出演しており、その後有名になる人も少なくありません。そのため、大森元貴さんも「天てれ」出身なのでは?と考える人が多いようです。
しかし、結論から言えば、大森元貴さんは「天てれ」には出演していません。
では、なぜ大森元貴さんと「天てれ」が結びついたのでしょうか?
噂の発端は、「天才てれびくん」のクイズコーナーにあります。
過去に「天才てれびくん」の番組内でMrs. GREEN APPLEの楽曲『我逢人』がクイズの問題として使用されました。その際、ファンの一人がX(旧Twitter)に投稿し、その投稿に対して大森元貴さん本人が反応しました。

「天才てれびくんMAXの09年度を思い出して泣きそうになってる。すごく覚えてる。この年の歌ほぼ歌える。」
このツイートによって、「大森元貴さんは天てれに出演していたのでは?」という憶測が生まれたのです。しかし、実際には彼は番組の視聴者だったというのが真相です。
このエピソードが拡散されるうちに「大森元貴さん=天てれ出身」という誤解が広がったと考えられます。
実は、大森元貴さんは天てれには出演していませんが、子役として活動していた時期があります。
大森元貴さんは、2012年に放送された松岡昌宏さん主演のテレビドラマ『13歳のハローワーク』にバンドのベーシスト役として出演していました。当時、大森元貴さんは高校生で、このドラマが映像作品として残る数少ない子役時代の出演作の一つです。
突然だけどすごいの発見した!!
— びょし🍏 (@MGA_KESii) January 22, 2021
もっくんは2012年冬に放送された
「13歳のハローワーク」という作品の第5話に出演してました!!
ベース弾いてる✨
TSUTAYAでレンタルがあるらしいので借りて見よッ!!#大森元貴 #もっくん pic.twitter.com/InuxE9dLDy
また、交通安全の啓発映像にも出演していたことがあり、これらの経験が後の表現力に大きな影響を与えたのではないかと考えられます。
子役時代、大森元貴さんはテアトルアカデミーに所属していました。テアトルアカデミーといえば、多くの子役タレントを輩出している大手芸能プロダクションです。ここでの経験が、現在のパフォーマンス力や演技力に活かされているのかもしれません。
子役として活動していた大森元貴さんですが、次第に音楽の道へと進むことになります。そのきっかけは何だったのでしょうか?
A-Studioに出演した際、大森元貴さんの母親と兄が「小学校4年生の頃からベースを始め、わずか4ヶ月で弾けるようになった」とエピソードを披露しました。
<大森元貴さんの兄弟についての記事はこちら>
さらに、兄から「こいつ天才かもしれない」と言われたことが大森元貴さんの自信につながり、本格的に音楽を志すようになったのです。
その情熱は並大抵のものではなく、「音楽をやるために学校に行っている暇はない」と不登校気味になった時期もありました。しかし、兄から「学校には行け」と叱られ、泣きながら学校に行ったというエピソードもあります。
そんな大森元貴さんは2013年、17歳の時にMrs. GREEN APPLEを結成し、音楽活動を本格化させます。そして2015年にはメジャーデビューを果たし、瞬く間に人気バンドへと成長しました。
大森元貴さんにとって「天才てれびくん」は特別な存在だったようです。番組に対する思い入れが強く、「当時の歌はほぼ歌える」とツイートするほど記憶に残っていることからも、それが伝わります。
過去には、天才てれびくん出身のタレントが番組のMCを務めるケースもありました。もしかすると、将来的に大森元貴さんがゲスト出演やMCとして関わる日が来るかもしれません。
- ・大森元貴さんは「天てれ」に出演していない。
- ・天才てれびくんのクイズコーナーでMrs. GREEN APPLEの楽曲が使われたことが噂の発端。
- ・大森元貴さんは子役として活動していたが、音楽の道へ進むことを決意。
- ・「天てれ」は大森元貴さんにとって特別な存在であり、今後の関わりにも期待。
現在、Mrs. GREEN APPLEは音楽業界で確固たる地位を築いており、大森元貴さんの才能はますます輝きを増しています。今後の活躍にも注目ですね!
大森元貴さんの関連記事はこちら